ココペリでは、各種研修プログラムの内製支援を行っております。
通常、お手伝いの方法は、以下の2種類です。
1 | 社内講師候補のオーディション | コンテンツとの相性、ペア・リーディングとの相性などを加味して、事前に適性をみて、候補者を絞り込みます。 |
---|---|---|
2 | 研修プログラムの受講体験 | 社内講師候補の方々に実際に当該プログラムを受講いただき、参加者経験からプログラムやペア・リーディングの効用を感じていただきます。 |
3 | 研修プログラムのレクチャー | 社内講師候補の方々に詳しくプログラムの内容や運営の際の留意点などをレクチャーします。 |
4 | ペア・リーディング研修 | 「ペア・リーディング」のコツを理論と感性で学んでいただきます。 |
5 | ペア・リーディング体験 | 社内講師候補の方それぞれに実際のプログラムをココペリのシニア・リーダーと組んで、ペア・リーディングで運営していただきます。事前のペアの関係性構築、当日の実施中、事後の振り返りなどを通じて、自身の課題を明確にし、同時にコツを掴んでいただきます。 |
6 | 社内講師同士のペアによる 運営のスーパーバイズ |
実際のプログラムを社内講師の方2名で実施いただき、その事前の打ち合わせ、当日の現場、事後の振り返りにココペリのシニア・リーダーが立ち会い、指導いたします。 |
上記の工程の前に「独自プログラム」の開発工程が必要です。
「独自プログラム」の開発に際しては、以下の3種を納品しております。
1.プログラム(タイムライン)
2.テキスト/各種使用ツール
3.講師(リーダー)用マニュアル
通常、3~6ヶ月 をいただいております。
費用は、ケースにより大きく異なります。
まずは、ご相談ください。