昨今の激烈なビジネス環境において、自ら成果を出しつつ、チームをまとめ、部下を育成して、チームとしての力をより高めていく。
このような多くの役割を求められるマネジャーというポジションは、非常に過酷であり、かつやりがいに満ちています。
世のマネジャーのみなさんに このような多様な役割を全うしてもらうために、ココペリではマネジャーに必要な力を4つ定義して、それにもとづいた研修を提供しています。
ココペリの研修では、マネジメント層に必要な以下の4つの力を定義しています。
そして、この4つで創られたマトリックスを用いて、各研修で鍛えられる力を表しています。
ボーンリーダーシップとは、「リーダーとしてのスタンスや人間性」のことです。
具体的には
といったものが挙げられます。
ゴールオリエンテッドとは、「組織としてのゴール・使命を達成する・やりきる力」のことです。
具体的には
といったものが挙げられます。
パフォーマンスマネジメントとは、「目的・目標を達成していく力」のことです。
具体的には
といったものが挙げられます。
ピープルマネジメントとは、「人を尊重し、育み、組織のチームワークを維持・強化していく力」のことです。
具体的には
といったものが挙げられます。