研修プログラム

新人・若年層向け

概要

ココペリの若手/若年層向けの研修は、いずれも「型」だけでなく、そこに宿る「仕事の本質」も併せて伝えています。
「仕事の本質」をシンプルに体系化された知識として伝え、さらに感性で理解していただけるようにしています。
簡単なエクササイズやロールプレイ、状況だけを共有し、実際には個別の判断や対処を臨機応変に行うシチュエーション・トレーニングなどを通じて体感覚から学びます。
自身の体感・体験に基づいてディスカッションをしたり、自身をみつめる時間を設けたりすることで学びそのものを深くする工夫をしています。

導入期

導入期は、いわば「しつけ」の時期です。
「型」と「本質」をきちんとバランスよく伝えるためにこれから参加者が赴く実際のビジネスの世界が、どんなに厳しく、要望度が高いかをしっかり伝えます。
同時に選ばれて入社した事実を確認し、周囲からの「期待」を確認させ、「誇り」と「謙虚さ」を携えて、赴任できるように講師(リーダー)は常に意識しながら研修を運営します。

1~3年目までのフォロー

1~3年目の方々は、大なり小なり「現実」に打ち負かされていることが多いようです。
自分の力の無さを感じていたり、上司や先輩とのコミュニケーションに苦しんでいたり、自分自身の価値観と会社からの要請にうまく一致感を見出せなかったり。
そうした参加者達には、「現実」を直視していただき、それでもそこに「可能性」を見出すサポートを心がけています。
また、参加者一人ひとりが、自分自身を見つめ直す機会を多く提供するよう留意して研修を運営します。