研修プログラム

マネジメント層向け

エンゲージメント―響きあう個人と組織―

◆変革を起こすリーダーシップの源泉を手に入れる


エンゲージメントとは、「個人の想いと組織の想いの契り」を表現する言葉です。 では、エンゲージメントを深めるためには、何が必要なのでしょうか?それは、「個人」「組織」の双方の想いが曇りなく、明確であることです。そうすることで、双方が響きあい、結果として変革を起こすリーダーシップの源泉を手に入れることができるのです。 この研修では、「個人の想い」「組織の想い」「両者の共鳴」という3ステップを経てエンゲージメントが高まるよう進めていきます。 「個人の想い」では、各人が人生で何を大事にしたいのか、何を渇望しているのか、その人ならではの「想い」を掘り下げ、明確化し、自らの言葉で表現します。また、「組織の想い」では理念や使命、役割を各人が自分事として深く考察することで「自分の内にある組織の理念・使命、役割」を育んでいきます。そして、「両者の共鳴」では、それぞれ明確になった「想い」を響かせることで、「どんなリーダーシップを発揮していくか」「現場でどんなチャレンジをするか」を考え、形にします。 このステップを経ることで、自らの想いと組織の想いを響かせ、たとえどんなポジション・状況にいようとも、リーダーシップを発揮していける人材を育成します。

プログラムの特徴

期待される効果

対象者・お勧めの方


概要

日数1.5日コース
時間7.5時間/1日目 6.0時間/2日目
適正人数15名/クラス(最少8名~最大20名)
講師フロントリーダー2名(+サイドリーダーを参加者数に応じて増員)

プログラム内容

◆午前

項目 内容 手法
導入 ・講師紹介 ・目的の共有及び目標設定 ・研修の場でのルール確認 など レクチャー
アイスブレイク ・場を緩め、体感から学ぶことの大切さを知る ・「3つの聴き方」エクササイズを体感し傾聴の大切さを学ぶ ・自己紹介 エクササイズ
個人の想いを深める ・自分の「今」を振り返る 個人ワーク・グループワーク

◆午後

項目 内容 手法
個人の想いを深める ・自分の「人生」を振り返る ・人生曲線を描き、自分の想い・価値観をしっかり掘り起こす ・ありたい自分を宣言し、想い・価値観を尊重した自分を手に入れる ※本当の「想い」からの言葉が出てくるまで、時間の許す限り何度でもチャレンジして頂きます。 個人ワーク 個人ワーク・グループワーク 宣言
1日目のまとめ ・1日を振り返り、学びをシェアする

◆午前(2日目)

項目 内容 手法
導入 ・昨日の振り返り
組織の想いを深める 会社の理念・使命の理解 ・会社の理念・使命の理解を深める ・会社の理念・使命と、自分の想いを結びつける 個人ワーク グループワーク
組織の想いを深める 所属する部署の役割理解 ・様々な視点で所属部門の意味を考える ・所属部門の意味を全体で共有し、深める 個人ワーク 発表・個人ワーク
個人と組織の共鳴 ・自分(想い・価値観)と組織の理念、部門の役割を共鳴させる ・今・このとき、この場所でどんな自分でどんなチャレンジをしていくか宣言する エクササイズ・個人ワーク 宣言

◆午後(2日目)

項目 内容 手法
相互フィードバック ・相互承認を通じて、自己信頼と決意を固める 個人ワーク
今後のプランを考える ・具体的にこの研修での学びをどう活かし、職場でどんなことに取り組むか考える 個人ワーク
2日間のまとめ ・2日間を振り返り、学びをシェアする

価格(税別)

研修実施料1,200,000円(リーダー2名派遣)
サイドリーダー派遣100,000円(サイドリーダー1名派遣)
テキスト代2,000円(参加者お1人あたり)
カスタマイズ料別途ご相談させて頂きます